イースターのあさはやく~♪おはようございます!うれしい朝、一緒に礼拝を守ることができて、感謝です。めぐみ園では新学期が始まり、2週間が経ちました。新しくめぐみ園に集められたお友だちも少しずつ緊張がほぐれ、元気いっぱいで過ごしています。ひつじさん、はとさんになったみんなからも、「もう、はとさんだから!」「もう、ひつじさんだからね」という言葉をよく耳にします。一人で遊び着を着てみたり、お友だちにおもちゃを譲ってあげたり…大きくなったことを喜び、今までは難しかった新しいことにチャレンジしている姿がたくさん見える新学期です。 続きを読む
著者アーカイブ: kameido-church
4月14日 めぐみ園より
2019年度が始まりました。早々と咲いてしまったお庭のチューリップも入園式(にゅうえんしき)の日まで何とか花を咲かせ続けてくれ、新しいお友達を在園生と共に迎えてくれました。皆様の祈りと神さまの恵みに守られて、新たな1年をスタートできましたことを感謝申し上げます。
新学期初日、新しいバッチを付けた新はとさん、ひつじさん、ろばさん。
まだ、新入園児はいないのに、ちょっと緊張した様子が見え、新しいシール帳、場所が変わった自分のロッカー、絵の具やマーカーなどの新しく増えた道具をお道具箱にしまうのにも、「これでいいのかな?」という戸惑いがチラリと見え、進級したことのプレッシャーがあるように感じました。 続きを読む
3月10日 めぐみ園より
今年度も残すところあと1週間となってしまいました。卒園・進級に向けて、それぞれのクラスでは、今週計画しているささやかなお別れ会に向けて『公然のヒ・ミ・ツ』で、はとさんやひつじさん・ろばさん達へのプレゼント作りに励んでいました。ろばさんが自由時間にポツポツと制作をしていると「何しているの?」「僕も作りたいな。」と声をかけてくるはとさんやひつじさん。「え?うん…これね、ろばさんだけ作ろうと思ってね…。」と気の利いた答えがすぐに見つからず言葉を濁している教師に、「あ、わかった!はとさんへのプレゼントでしょ?」「絶対そうだよね。」「あ、いや、あの…。内緒!」
「わかっちゃった。」とニヤニヤしながらも追及の手をゆるめてくれるお兄さん、お姉さん達。そんなやりとりには頓着せず黙々と手を動かすろばさん達。 続きを読む
3月3日 めぐみ園より
あっという間に今年度最後の月を迎えてしまいました。卒園、進級が近づいてくると入園当初からの事をいろいろ思い出し、その成長ぶりに喜びと感謝の気持ちが膨らみます。お帰りの会の時間、たまたま近くを通った時、はとさんの歌声に、足が止まり一人一人の顔を見て、こみあげてくる感情を必死におさえました。とても立派でした。
今年度最後のお誕生会も、お父さん・お母さんと楽しく過ごすことが出来ました。4月から始まりずっと待ち続けて頂いたお誕生日ペンダント。どうだったかな? 続きを読む
2月17日 めぐみ園より
2月も半ばになり、寒さも厳しくなってきました。ろばさん・ちいろばさんは「ゆげの朝」や「コンコンクシャン」など冬の歌を歌い、いろんな『冬』に気づいて…くれるかな?お当番活動も「先生、今日、ぼくお当番?」と自分から声をかけてきて、ひとりでもチューリップに水をあげ、自分があげた餌をノアちゃんが食べるのを「食べてる~」と嬉しうに見ています。
ひつじさんは色画用紙などにクレヨンで顔を描いたり・腕・足・体などの形に切って大きくなった(?)自分を表現していました。身体を組み立てるのはいろんな体の部位を意識できないと難しいのですが、苦手意識と向き合いながら、コツコツと取り組んでいたひつじさん達に成長を感じました。 続きを読む
2月10日 めぐみ園より
今年度最後の身体測定がありました。3学期ともなると、脱いだ洋服も嫌がらず、一人でたたみ籠に入れて順番をまって測定をしました。ろばさん、ちいろばさんも不安げな表情を浮かべつつ教師やお兄さん、お姉さんに助けられ、心身共に成長を感じました。
面談もあり、園での様子やご家庭での様子をゆっくりお話しできて感謝です。今後も家庭と園で連絡を取り合い、成長のお手伝いをしたいと思っています。何かありましたらその都度お話をしたいと思いますので、お声をおかけください。 続きを読む
2月3日 めぐみ園より
毎日、寒さの中でもお日さまが見える日が続き屋上やお庭で元気に走り回る子どもたち。一月はお正月遊びを楽しみました。各クラスそれぞれの凧揚げやコマ回し。はとさんんのコマはコツをつかむまで難しくなかなか上手く回るのに時間がかかりました。金曜日持ち帰りましたので、ご家庭でもチャレンジしてみて下さい。福笑いでは、はとさんの女の子三人が盛り上がっているとひつじさんの女の子が興味を持って側に来ました。はとさんの女の子のは「○○ちゃんもやる?」と声をかけ、説明したり目隠しを率先してリードしていました。一人の子が満足して他の遊びにうつると、今度は違うお友達が来てを繰り返していました。はとさんの女の子三人は忙しくなってきたようで、お店屋さんにすると提案して福笑いを並べ、順番に案内してひつじさんの女の子たちと楽しく過ごしていました。 続きを読む
1月27日 めぐみ園より
1月も終る頃となり、巷ではインフルエンザの流行に注意を促すニュースが流れています。めぐみ園では今のところインフルエンザに罹ったお子様はいませんが、予防接種などで軽く済むこともあるため、罹患したことに気づかず拡がってしまうこともあるので、お子様の様子には、ご家庭と共に十分気をつけてゆきたいと思います。特にはとさんは卒園を控えた大切な時期ですので、園生活を優先できるようにしてあげられたらと思います。
運動会以来、毎朝縄跳び練習にいそしんでいるはとさん達。その日跳んだ回数を表に記入して励みにしているようで、3桁の数字を記入している子もいます。(実際にそれだけ跳んだかどうか、?の場合もありますが)最近の子は骨折しやすくなっているという記事を読みましたが、縄跳びは体にある程度の負荷をかける運動なので、骨の強化にも良いのではと自主的に練習しているはとさん達にエールを送っている教師です。 続きを読む
12月16日 めぐみ園より
アドベント3週目、クランツには「愛」の火が灯りました。
子ども達とのクリスマスの準備も楽しく始まり、各お部屋の壁面も年齢に応じたものと、なってきました。礼拝堂では、聖家族のお人形やろうそくを飾りつけ、ハンドベルの讃美歌が流れる中、目を輝かせる子ども達と一緒に静かに観賞しました。薄暗い礼拝堂に入った時、怖いと言っていたろばさんも、お話を聞いて、近くに行き聖家族を見て、「わあ~、きれい」の歓声に変わりました。その後、のっぽのお部屋と絵本のお部屋で、グループ毎にクレヨンでお絵かきしました。
毎日のページェントの練習では、ひとりひとりが台詞や歌も覚え、流れも分かってきたところです。中には、お友達の台詞を覚えて嬉しそうに真似をする姿が見られます。子どもたちの吸収力には、驚くばかりです。 続きを読む
12月9日 めぐみ園より
ページェントの練習を何回か重ね、初めて体験する子どもも少しづつ流れが分かってきたようです。まだ自分のセリフの時にすぐに立てなかったり、大きな声が出なかったり、周りが気になり視線が前じゃない子どももいますが日々の積み重ねで変わっていくかなと思います。遊びのなかでもお友達のセリフを言ってページェントごっこが始まったり、ねんどで赤ちゃんイエスさまとかいばおけを作っている子どももいました。赤ちゃんイエスさまの遊び場と言ってお庭のようなスペースを作っている子どももいました。ページェントを通し、クリスマスの意味を知りみんなで楽しく降誕を待ち望む時を過ごせたら嬉しいです。 続きを読む